鈴蘭

鈴蘭 · 2018/06/27
「すずらん」煉切製:金米堂本店 断面はお菓子の設計図。断面を見るだけで、どのように作られたかがよくわかります。緑色の煉切に下に白煉切で小豆こし餡を包んでいますが、これはこし餡の黒い色が透けて緑の生地の色がくすまないように配慮したひと手間なのです。

鈴蘭 · 2016/06/10
「鈴らん(すずらん)」煉切製:一炉庵 抹茶煉切で小豆こし餡を包み、すずらんを彫り込んだ木型で押し抜いたお菓子です。 二枚の大きな葉っぱの合間から細い茎を伸ばし、そこに真珠の雫のような小さな花をいくつも咲かせるすずらん。 うつむき加減に垂れ下がる控えめで清潔感あふれる花姿は、初夏の空気をいっそうすがすがしいものにしてくれますね。...

鈴蘭 · 2016/05/12
「鈴ラン(すずらん)」煉切製:シベリア本舗 緑と白にぼかし染めた煉切で小豆こし餡を包み茶巾絞り仕立てにします。さらに、緑の羊羹製の茎を添え、その下に並んで咲く白い煉切製のすずらんの花を配したお菓子です。 すずらんは、「鈴蘭」と書き、花が「鈴」、葉が「蘭の葉」に似ていることからこの名が付いたといわれています。...

鈴蘭 · 2015/06/07
「すずらん」煉切製:桃太郎 白と緑色にぼかし染めた煉切で小豆こし餡を包み、美しい円弧を描くすずらんの花と葉を写したお菓子です。 すずらんといえば、清潔感あふれる白が定番のイメージですが、このお菓子はあえて黄色で表現しているのが独特ですね。...

鈴蘭 · 2015/05/18
「鈴蘭(すずらん)」煉切製:いづみや 消え入りそうな淡い色合いに精緻な千筋、小さめの花、すべてが儚げで、すずらんのイメージそのものですね。

鈴蘭 · 2015/05/18
「すずらん」煉切製:もみぢ すずらんの大きな葉っぱを煉切でかたどり、その上にヘラで茎を描き、白い煉切の粒を並べて花に見立てています。

鈴蘭 · 2015/05/18
「鈴蘭(すずらん)」羊羹製:成城風月堂 背景となっている羊羹生地の光沢感が、すずらんの静謐な美しさをよりいっそう引き立てていますね。

鈴蘭 · 2015/05/06
「すずらん」煉切製:梅乃餅 緑色と白にぼかし染めた煉切で餡をつつみ、表面に千筋をつけ、二筋の茎を刻み付け、白い煉切のすずらんの花を添えたお菓子です。 すずらんは、「鈴蘭」と書き、花が「鈴」、葉が「蘭の葉」に似ていることからこの名が付いたといわれています。...

鈴蘭 · 2014/05/15
「美優夏(みゆげ)」羊羹製(こなし製):とらや 緑色に染めたこなしで白餡を包み紡錘形に整え、その上に白いこなしで作った目玉形のものを三つ添えています。 『美優夏』は、すずらんのフランス語「muguet(ミュゲ)」にちなんでつけられた名前で、伸びやかな葉と白い可憐な花の姿を表わしています。...

鈴蘭 · 2014/05/15
「鈴蘭(すずらん)」煉切製:森八 黄緑色に染めた煉切を薄く長方形に伸ばし、袖形に餡を包みます。さらに、生地の表面に弧を描くように切れ込みを入れ、それに沿うように真珠のような可愛らしい白い粒を三つ添え、すずらんの花を写しています。...

さらに表示する