芙蓉

芙蓉 · 2017/09/06
「芙蓉(ふよう)」煉切製:もみぢ ピンクと紅色にぼかし染めた煉切で小豆こし餡を包み、茶巾絞りにて芙蓉の花びらをかたどり、黄色いシベを配したお菓子です。

芙蓉 · 2017/09/06
「花芙蓉(はなふよう)」外郎製:両口屋是清 白と紅色にぼかし染めた外郎生地で白小豆こし餡を包み手技で芙蓉の花をかたどり、中央に黄色いみじん粉を散らしたこなし製のシベを添えたお菓子です。

芙蓉 · 2017/09/06
「芙蓉(ふよう)」きんとん製:豊島屋 白とピンク色にぼかし染めたきめの細かいそぼろを、小豆つぶ餡のまわりに植え付け、さいの目に切った錦玉を散らしたお菓子です。

芙蓉 · 2017/09/06
「酔芙蓉(すいふよう)」雪平製:文銭堂本舗 白漉し餡入りの雪平饅頭に、白と薄紅色の二色にぼかし染めた薯蕷羹製の花びらを添え、時間とともに白から赤に変化していく酔芙蓉の花を写しています。 薯蕷羹とは、 蒸して裏ごしした山芋(やまのいも)に砂糖を加えて熱しながら練り、 寒天を加えて、型に入れて固めたものです。...

芙蓉 · 2017/09/06
「芙蓉(ふよう)」煉切製:福島家 ピンクと白にぼかし染めた煉切で漉し餡を包み丸め、上部は薄く延ばし、フリルのような襞(ひだ)をつけます。花芯の底の部分を紅色に染め、黄色と黄緑色のそぼろで作った花芯を添え、開き始めた芙蓉の花を写しています。...

芙蓉 · 2017/09/06
「紅芙蓉(べにふよう)」葛製:両口屋是清 葛に白小豆を散らし、紅あんを入れています。五枚の花弁を五角形でシンプルに表し、白いもこもこしたイメージのしべを白小豆で見立てています。朝露を含んで開く芙蓉の風情は楚々として艶麗です。 芙蓉は朝開き、夕べにはもうしぼんでしまう一日花です。...

芙蓉 · 2017/09/06
「芙蓉(ふよう)」煉切製:大倉山青柳 薄紅色と白にぼかし染めた煉切で小豆こし餡を包み丸め、中央をくぼませ、黄色い棒状の煉切のまわりに細かいみじん粉をまぶした花芯を立て、芙蓉の花を写したお菓子です。 夏から秋にかけて淡紅色の大きな花を咲かせる芙蓉ですが、暑い中にも爽やかさを与えてくれるその涼やかな姿には癒されますね。

芙蓉 · 2017/09/06
「 酔芙蓉(すいふよう)」 薯蕷羹製:秋色庵大坂家 紅色の梅餡を薯蕷羹で包み、茶巾絞り仕立てにし、酔芙蓉を写したお菓子です。 酔芙蓉とは芙蓉の変種で、朝、咲き始めは白いが、昼間には淡い紅色になり、さらに時間が経つにつれて徐々に濃くなり、夕方に紅色に変わるというおもしろい花です。...

芙蓉 · 2017/09/06
「芙蓉(ふよう)」こなし製:豊島屋 薄紅色に染めたこなし生地で白小豆入り白こし餡を包み、木型にて芙蓉の花をかたどったお菓子です。 豊島屋さんは、この時季、ほぼ毎年、芙蓉のお菓子を出して来ますが、同じ木型を使っていても、毎回素材や色合い、中の餡などを微妙に変化させています。 ちなみに、こちらは2014年の芙蓉です。

芙蓉 · 2017/09/06
「芙蓉(ふよう)」煉切製:森八 薄紅色に染めた煉切で小豆こし餡を包み、茶巾絞り仕立てにて花形をかたどり、黄色いそぼろのシベを添えたお菓子です。 これとほとんど同じ製法・意匠で、別の花を写した、同じく森八さんのお菓子があります。