四季折々の上生菓子
索引
上生菓子日記
青梅
青楓
秋(その他)
秋の七草
秋の花
朝顔
紫陽花
鮎
銀杏
田舎家
亥の子餅
鶯
鶯餅
団扇・扇
卯の花
梅
干支
扇
御題
落葉
落し文
オリジナル
織部
柿
柏餅
霞
鹿の子
蕪
歌舞伎
南瓜
亀
雁
寒椿
桔梗
菊
木の芽
黄身時雨
求肥
金魚
錦玉
草餅
葛饅頭
栗
クリスマス
紅葉
氷
木枯
秋桜(コスモス)
独楽
桜
桜餅
さくらんぼ
山茶花
里芋
早苗
時雨
下萌
七五三
清水
霜
芍薬
秋明菊
薯蕷
初春
新緑
西瓜
水仙
睡蓮・蓮
すすき
鈴
鈴蘭
すだれ
すみれ
節分
千両
その他
その他の動物
鯛
竹
筍
七夕
俵
端午
中秋
蝶
月兎
つくし
蔦
つつじ
椿
椿餅
燕
露
梅雨
露草
鶴
つわぶき
鉄線
手毬
とんぼ
梨
夏衣
夏(その他)
夏の海
夏の川
夏の野山
夏の花
夏野菜
撫子
菜の花
南天
人気投票
猫柳
萩
羽子板
初日
花菖蒲・あやめ
花火
葩餅
花水木
母の日
薔薇
春風
春(その他)
春の野山
春の花
春の水
バレンタイン
ハロウィン
雛祭り
向日葵
瓢箪
枇杷
風鈴
福寿草
藤
富士山
葡萄
冬(その他)
冬鳥
芙蓉
ほおずき
干柿
蛍
牡丹
ほととぎす
ホワイトデー
松
松茸
祭
万両
蜜柑
水芭蕉
水羊羹
水無月
実り
むくげ
虫の音
紫式部
桃
桃の花
桃山
柳
藪柑子
山種美術館
山吹
雪
雪兎
柚子
百合
百合根
羊羹
蠟梅
若鮎
和菓子店
和菓子の日
侘助
わらび
上生菓子とは?
過激なる上生菓子生活
私が上生菓子にはまった三つの理由
見て聴いて嗅いで触れて味わう上生菓子
上生菓子の基礎知識
和菓子屋さん訪問記
資料倉庫
お問い合わせ
上生菓子図鑑
四季折々の上生菓子
索引
上生菓子日記
青梅
青楓
秋(その他)
秋の七草
秋の花
朝顔
紫陽花
鮎
銀杏
田舎家
亥の子餅
鶯
鶯餅
団扇・扇
卯の花
梅
干支
扇
御題
落葉
落し文
オリジナル
織部
柿
柏餅
霞
鹿の子
蕪
歌舞伎
南瓜
亀
雁
寒椿
桔梗
菊
木の芽
黄身時雨
求肥
金魚
錦玉
草餅
葛饅頭
栗
クリスマス
紅葉
氷
木枯
秋桜(コスモス)
独楽
桜
桜餅
さくらんぼ
山茶花
里芋
早苗
時雨
下萌
七五三
清水
霜
芍薬
秋明菊
薯蕷
初春
新緑
西瓜
水仙
睡蓮・蓮
すすき
鈴
鈴蘭
すだれ
すみれ
節分
千両
その他
その他の動物
鯛
竹
筍
七夕
俵
端午
中秋
蝶
月兎
つくし
蔦
つつじ
椿
椿餅
燕
露
梅雨
露草
鶴
つわぶき
鉄線
手毬
とんぼ
梨
夏衣
夏(その他)
夏の海
夏の川
夏の野山
夏の花
夏野菜
撫子
菜の花
南天
人気投票
猫柳
萩
羽子板
初日
花菖蒲・あやめ
花火
葩餅
花水木
母の日
薔薇
春風
春(その他)
春の野山
春の花
春の水
バレンタイン
ハロウィン
雛祭り
向日葵
瓢箪
枇杷
風鈴
福寿草
藤
富士山
葡萄
冬(その他)
冬鳥
芙蓉
ほおずき
干柿
蛍
牡丹
ほととぎす
ホワイトデー
松
松茸
祭
万両
蜜柑
水芭蕉
水羊羹
水無月
実り
むくげ
虫の音
紫式部
桃
桃の花
桃山
柳
藪柑子
山種美術館
山吹
雪
雪兎
柚子
百合
百合根
羊羹
蠟梅
若鮎
和菓子店
和菓子の日
侘助
わらび
上生菓子とは?
過激なる上生菓子生活
私が上生菓子にはまった三つの理由
見て聴いて嗅いで触れて味わう上生菓子
上生菓子の基礎知識
和菓子屋さん訪問記
資料倉庫
お問い合わせ
上生菓子日記
秋の花
秋の花
秋の花
· 2018/08/08
水引の花(金米堂本店)
「水引の花(みずひきのはな)」錦玉製:金米堂本店 器にパラフィン紙を敷き、無地の錦玉羹を流し、ずんだ餡を入れて紙の口を絞って固めた後、氷餅と薄紅色のみじん粉を散らしたお菓子です。 枝豆特有の青臭さをうまく消し、ほどよくつぶつぶ感が残された爽やかなずんだ餡が印象に残る逸品です。...
続きを読む
秋の花
· 2017/10/28
吾亦紅(三鈴)
「吾亦紅(われもこう)」 初めてお目にかかるテーマです。 バラ科の多年草で、山野に自生し、晩秋の頃、細い茎の先に暗紅紫色の穂状の花をつけます。 こんな感じの花です。
続きを読む
秋の花
· 2017/10/28
金木犀(いづみや2)
「金木犀(きんもくせい)」羊羹・時雨製:いづみや 筒状の型に伊予柑羊羹液を流し入れ、その上に黄色に染めたきめの細かいそぼろをのせ、円柱状に固めます。さらに黄色の煉切製の四弁花を添え、金粉を散らしたお菓子です。 春の沈丁花、夏のクチナシと並び、秋の金木犀は、その季節を代表する象徴的な香りですね。
続きを読む
秋の花
· 2017/10/28
金木犀(いづみや)
「金木犀(きんもくせい)」きんとん製:いづみや 黄色に染めたそぼろをレモン餡のまわりに植え付け、煉切製の黄金色の四弁花を添え、金粉を散らしたお菓子です。 春の沈丁花、夏のクチナシと並び、秋の香りの代表である金木犀を見事に写した逸品です。...
続きを読む
秋の花
· 2017/10/28
金木犀(村上)
「金木犀(きんもくせい)」きんとん製:村上 緑色に染めたそぼろを餡のまわりに植え付け、煉切製の枝をのせ、橙色に染めたそぼろの花を添えて金木犀を写しています。 細かく散らした黄色いみじん粉は、あたりに漂う濃厚な香りを表現しているようです。...
続きを読む
秋の花
· 2017/09/22
彼岸花(いづみや)
「彼岸花(ひがんばな)」煉切製:いづみや 紅白にぼかし染めた煉切で梅餡を包み、その表面にヘラを用いて彼岸花の花姿を刻み、シベの先に白ごまを配したお菓子です。 秋のお彼岸の頃に咲くのが彼岸花です。 枝も葉も節もない茎のみが伸び、その先端に燃え上がる炎のような独特な形の真っ赤な花を咲かせます。
続きを読む
秋の花
· 2017/09/22
鶏頭(ささま)
「鶏頭(けいとう)」煉切製:ささま 周りは煉切で、中の餡は小豆の漉し餡です。意匠は名物裂(めいぶつぎれ)の鶏頭の文様から模ったものだそうです。...
続きを読む
秋の花
· 2017/09/22
木賊(福壽堂秀信)
「木賊」は難読漢字ですが、「とくさ」と読みます。 常緑性のシダ植物で、茎は枝分かれせず、直立します。観賞用に 庭に植えられたり、生け花などにも用いられます。
続きを読む
秋の花
· 2017/09/22
秋海棠(森八)
「秋海棠(しゅうかいどう)」煉切製:森八 薄紅色と白にぼかし染めた煉切で白こし餡を包みまるめ、手技(てわざ)のみで秋海棠の花姿をかたどった「手形もの」です。中央にちょこんと、可愛らしく黄色い丸い蕊(しべ)がのっています。...
続きを読む
秋の花
· 2017/09/22
ほうせん花(立田野)
「ほうせん花(ほうせんか)」煉切製:立田野 求肥を芯にして丸めた小豆こし餡をピンク色に染めた煉切で包み、手技で鳳仙花(ほうせんか)の花をかたどり、黄色いそぼろのしべと緑の煉切の葉を添えたお菓子です。 鳳仙花は鳳凰が羽ばたく姿と仙人に由来した中国名に由来するそうです。 晩夏から初秋にかけて、紅、ピンク、紫、白などの花を咲かせます。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる