「錦秋(きんしゅう)」こなし製:豊島屋
橙色と黄色にぼかし染めたこなし皮に楓(かえで)の葉をかたどった木型で押し、二つ折りにして小豆こし餡を包んだお菓子です。
鮮やかな紅葉はよく「燃え立つような」と形容されますが、さらによく例えられるものに「錦(にしき)」があります。
錦とは、綸子(りんず)の地に、金糸銀糸や彩糸を織り込んだ華麗な織物のことで、しばしば紅葉の美しさに並び称されます。
錦を使った菓銘としては「錦秋」の他に、「唐錦(からにしき)」「綾錦(あやにしき)」「秋錦(あきにしき)」「秋錦繍(あききんしゅう)」などがあり、字面をみただけで、色鮮やかな風景が目に浮かんでくるようですね。
このような色彩豊かな紅葉は、冬の殺風景な景色が訪れる前に、ちょっと目を楽しませてやろうという自然の粋な計らいかもしれませんね。