「秋桜(あきざくら)」煉切製:三英堂
ピンクと白にぼかし染めた煉切生地に千筋を付け、二つ折りにして小豆こし餡を包みます。その表面に型抜きした羊羹製のピンクの花と緑の茎を配し、コスモスを写したお菓子です。
千筋で秋風を表し、それに揺れるコスモスの華奢な姿を優しい色合いで描いています。
コスモスはメキシコ高原が原産のキク科の花で、ヨーロッパに渡ったのちにコスモスと名付けられました。
その語源は、ギリシャ語の「kosmos」に由来しますが、「秩序」「飾り」「美しい」など、いろいろな意味を含んだ素敵な名前です。
秋に桜に似た花をつけることから、日本ではもっぱら「秋桜」と呼ばれていますが、メキシコ原産とは思えないほど日本の秋の風景にすっかり溶け込んでいますよね。
その可憐な花姿や、ひょろひょろ伸びる茎、細くか弱い葉っぱからはとても想像できないのですが、たくましい生命力を持った花なのです。
河原やあぜ道などの痩せた土地にでも簡単に育ちますし、風雨で倒されても、人に踏まれても、茎の途中から根を出し、また立ち上がって花をつけるのです。
花瓶の中や花壇で咲く様子も素敵ですが、やはり野辺の花として健気に咲いている姿を愛でたい花ですね。