· 

すいかどろぼう(小ざくらや一清)

「すいかどろぼう」薯蕷製:小ざくらや一清 

薄い緑の地に濃い緑の縞模様、夏に欠かせない柄ですよね。ひとつひとつ手作業で丹精込めて描かれたものです。 

 

ブタのしっぽのように可愛くクルンと巻いたヘタもリアルです。 

 

さっそく切り分けてみましょう。 

 

 

色鮮やかな切り口はみずみずしく、清々しい香りが涼を運んできてくれるようです。 

 

種に見立てた黒胡麻は、サイズ感といい、つや感といい、配置といい本物そっくりですね。 

 

 

すいかはほとんどが水分なのでお菓子にするのはとても難しそう。すいかの風味を出すために、餡の中には大量のすいか果汁が投入されているそうですよ。 

 

また、果肉の自然な色あいが損なわれないように、餡を炊き上げる時にも細心の注意を払っているとのこと。 

 

菓銘は最初は「すいか饅頭」だったそうですが、いまひとつインパクトに欠けていたので、大胆に「すいかどろぼう」と改名されました。 

 

さらに、デザイナーに依頼してこのお菓子のイメージキャラクターまで作ってしまう念の入れよう! 

 

 

名古屋弁がどえりゃあ面白いがやぁ〜(笑) 

 

 

「小ざくらや一清」さんは明治45年創業の100年以上続く名古屋の老舗和菓子屋さんです。 

 

現在のご主人は4代目ですが、格式にとらわれることなく、親しみやすいお菓子を創り出し、和菓子のすそ野を広げる努力をされているのは素晴らしいですね。