· 

寒紅梅(とらや)

「寒紅梅(かんこうばい)」羊羹製:とらや 

真紅の早咲きの梅である寒紅梅の花びらを羊羹製(こなし)で写し、中央の花芯を表す部分には、黄色の細かいそぼろを用いた菓子。寒さの中に咲く一輪の紅梅をかたどっています。

 

このお菓子は『御好寒紅梅』として明和7年(1770)に初めて創作されたそうですから、240年以上も前の意匠ということになります。今見ても古さを感じさせない、洗練された素敵な意匠ですね。 

 

「寒梅」とは、寒紅梅、冬至梅(とうじばい)など、まだ寒さの厳しい時期に花を咲かせる梅の総称です。特に寒中に咲く様子には、潔い気品があります。 

 

多くの花は春夏に花開くのに、寒梅は冬のさなかにつぼみを持ち、寒風のなかに咲かせます。この姿をみると、常日頃は花に心を寄せることのない者でも、気持ちが動かされます。 

 

寒紅梅は12月頃から咲き始め、紅色か淡紅色で、たいていは八重咲きで目を楽しませてくれます。