· 2018/08/02
夏の夜に幽玄な光を放ちながら飛び交う蛍を写した上生菓子を8種類集めました。 一番お気に入りのお菓子をひとつだけ選んで投票してください。

 · 2018/07/11
「夕蛍(ゆうぼたる)」きんとん製:鶴屋八幡 小豆つぶ餡のまわりに小豆こし餡のそぼろを植え付け、黄色く染めた錦玉羹をさいの目に切って散らしたお菓子です。 夕暮れ時に飛び交う蛍の光景を、風味豊かな小豆尽くしの餡と、黄水晶のように美しく輝く錦玉羹で見事に表現しています。 べったりとつぶし気味のそぼろからは、迫りくる暗闇の気配をも感じます。...

 · 2018/06/01
「夕蛍(ゆうぼたる)」外郎製:鶴屋吉信 白と水色にぼかし染めた外郎生地を長方形にのし、表面に千筋をつけ、小豆こし餡を巻き包んだお菓子です。生地の中には大納言小豆の甘煮が埋め込まれており、その周りを一部分黄色く染め蛍に見立てています。 半透明の生地越しに、大納言をほんのり透かせて蛍を写す手法が見事ですね。...

 · 2017/07/08
「沢辺の蛍(さわべのほたる)」錦玉製:亀屋良永 小さく切って丸めた大徳寺納豆を芯にして、そのまわりを琥珀色の羊羹で丸く包みホタルに見立てます。さらに、黄緑色に染めた細い三日月形の羊羹を草に見立て、上記のホタルとともに錦玉の中に配したお菓子です。

 · 2017/07/08
「川蛍(かわほたる)」月餅製:鶴屋八幡 月餅(げっぺい)生地をシート状に薄く四角く延ばし、その上全体に小豆漉し餡をのせ、所々棒状にした黄餡をのせ、巻き寿司を巻くように巻き込みます。それを輪切りにすると、断面に闇夜に光る蛍の絵柄が現れます。...

 · 2017/07/08
「ほたる」煉切製:秋色庵大坂家 ホタルは岩や老木に生えた苔に産卵します。 孵化(ふか)した後は、水中で生活しながら巻貝の一種であるカワニナをエサに育ちます。 成長した幼虫は岸に上がり、土の中でサナギから成虫になります。...

 · 2017/07/08
「蛍(ほたる)」薯蕷製:豊島屋 黒胡麻を練りこんだ薯蕷饅頭に焼印で蛍の型を押し、そのおしりの部分を黄色く色づけしています。

 · 2017/07/08
「蛍火(ほたるび)」きんとん製:花見 緑色に染めたそぼろを小豆つぶ餡のまわりに植え付け、羊羹製の草を添え、大納言小豆に金箔を付けた蛍を添えています。

 · 2017/07/08
「ほたる」鹿の子製:栗山 虎豆の鹿の子の上に栗を配し、蛍の光を表現しています。また、線状の錦玉を水の流れに、緑色の線状の羊羹を草に見立てています。

 · 2017/07/08
「初蛍(はつぼたる)」煉切製:彩雲堂 初蛍とは、その年初めて見られる蛍のことです。 煉切生地に刻まれた弧を描くような筋を水辺の草に見立て、その上に小さな黄色い円を描き、漆黒に輝く黒瑪瑙(くろめのう)のような粒を添えて蛍を写しています。

さらに表示する