節分

節分 · 2018/02/03
今日は節分ですね。 まずは、豆まきをして、年の数だけ豆を食べ、今年の恵方巻は「南南東」の方角を向いて食べると良いようです。 そしてそして、最後に、美味しい和菓子も忘れずにいただきましょうネ! 今年は、福島県の老舗「柏屋」さんの節分上生、4趣セットを堪能しました。

節分 · 2018/02/02
明日はいよいよ節分ですね。 冬から春へと季節を分ける節目の日なのですが、今日も朝から雪が降り続いていて、まだまだ冬の終りという感じではないですね。 インフルエンザや風邪も、相変わらず猛威をふるっていますし、本格的な春はまだお預け状態。...

節分 · 2017/02/03
「お多福(おたふく)」煉切製:秋色庵大坂家 木型にてお多福さんの顔を押し抜いたお菓子で、中は小豆こし餡です。 2月1日〜3日まで、3日間限定販売の貴重な逸品です。 今日は節分ですね。 豆まきをして邪気を祓い、お多福さんを飾ってその福にあやかります。...

節分 · 2017/02/01
二月の二大イベントといえば、節分とバレンタインデーですね。 2月3日はいよいよ節分です。 「季節を分ける」節分には、豆まきをして邪気を払い、新しい季節を迎えます。 「豆まき」に欠かせない鬼と、「福の神」のシンボルであるお多福さんを写した節分の上生菓子セットです。

節分 · 2016/02/03
「お多福(おたふく)」外郎製:成城風月堂 外郎生地で柚子餡を包みお多福の形にまるめ、赤い羊羹製の口を添え、瑞々しい上南羹で巻いたお菓子です。

節分 · 2016/02/03
「赤鬼(あかおに)」きんとん製:成城風月堂 紅色に染めたそぼろを小豆つぶ餡のまわりに植え付け、角に見立てた松の実を添えたお菓子です。

節分 · 2016/02/03
「お多福(おたふく)」煉切製:村上 小豆こし餡を包んだ煉切をふくよかなお多福形にまるめ、ヘラや肉桂粉、羊羹粒などを使って髪や顔を描いたお菓子です。

節分 · 2016/02/03
「鬼(おに)」煉切製:末広庵 赤鬼の顔を木型で押し抜いたお菓子です。浮き上がって見える羊羹製の目にくぎ付けになってしまう不思議な逸品です。

節分 · 2016/02/01
節分は2月3日で固定されているのかと思っていましたが、暦にもとづいて決まるため、年によって多少前後にずれることがあるそうです。 例えば、1984年は2月4日でしたし、5年後の2021年は2月2日が節分になる計算です。 閏年が4年に1度あるように、暦は天体の動きで変化することにより、このようなずれが生じるわけですね。...

節分 · 2016/01/29
いよいよ節分が近づいてきましたね。 今日は大阪の老舗和菓子店「福壽堂秀信 (ふくじゅどうひでのぶ)」さんの節分用の和菓子五趣を紹介します。

さらに表示する