四季折々の上生菓子
索引
上生菓子日記
青梅
青楓
秋(その他)
秋の七草
秋の花
朝顔
紫陽花
鮎
銀杏
田舎家
亥の子餅
鶯
鶯餅
団扇・扇
卯の花
梅
干支
扇
御題
落葉
落し文
オリジナル
織部
柿
柏餅
霞
鹿の子
蕪
歌舞伎
南瓜
亀
雁
寒椿
桔梗
菊
木の芽
黄身時雨
求肥
金魚
錦玉
草餅
葛饅頭
栗
クリスマス
紅葉
氷
木枯
秋桜(コスモス)
独楽
桜
桜餅
さくらんぼ
山茶花
里芋
早苗
時雨
下萌
七五三
清水
霜
芍薬
秋明菊
薯蕷
初春
新緑
西瓜
水仙
睡蓮・蓮
すすき
鈴
鈴蘭
すだれ
すみれ
節分
千両
その他
その他の動物
鯛
竹
筍
七夕
俵
端午
中秋
蝶
月兎
つくし
蔦
つつじ
椿
椿餅
燕
露
梅雨
露草
鶴
つわぶき
鉄線
手毬
とんぼ
梨
夏衣
夏(その他)
夏の海
夏の川
夏の野山
夏の花
夏野菜
撫子
菜の花
南天
人気投票
猫柳
萩
羽子板
初日
花菖蒲・あやめ
花火
葩餅
花水木
母の日
薔薇
春風
春(その他)
春の野山
春の花
春の水
バレンタイン
ハロウィン
雛祭り
向日葵
瓢箪
枇杷
風鈴
福寿草
藤
富士山
葡萄
冬(その他)
冬鳥
芙蓉
ほおずき
干柿
蛍
牡丹
ほととぎす
ホワイトデー
松
松茸
祭
万両
蜜柑
水芭蕉
水羊羹
水無月
実り
むくげ
虫の音
紫式部
桃
桃の花
桃山
柳
藪柑子
山種美術館
山吹
雪
雪兎
柚子
百合
百合根
羊羹
蠟梅
若鮎
和菓子店
和菓子の日
侘助
わらび
上生菓子とは?
過激なる上生菓子生活
私が上生菓子にはまった三つの理由
見て聴いて嗅いで触れて味わう上生菓子
上生菓子の基礎知識
和菓子屋さん訪問記
資料倉庫
お問い合わせ
上生菓子図鑑
四季折々の上生菓子
索引
上生菓子日記
青梅
青楓
秋(その他)
秋の七草
秋の花
朝顔
紫陽花
鮎
銀杏
田舎家
亥の子餅
鶯
鶯餅
団扇・扇
卯の花
梅
干支
扇
御題
落葉
落し文
オリジナル
織部
柿
柏餅
霞
鹿の子
蕪
歌舞伎
南瓜
亀
雁
寒椿
桔梗
菊
木の芽
黄身時雨
求肥
金魚
錦玉
草餅
葛饅頭
栗
クリスマス
紅葉
氷
木枯
秋桜(コスモス)
独楽
桜
桜餅
さくらんぼ
山茶花
里芋
早苗
時雨
下萌
七五三
清水
霜
芍薬
秋明菊
薯蕷
初春
新緑
西瓜
水仙
睡蓮・蓮
すすき
鈴
鈴蘭
すだれ
すみれ
節分
千両
その他
その他の動物
鯛
竹
筍
七夕
俵
端午
中秋
蝶
月兎
つくし
蔦
つつじ
椿
椿餅
燕
露
梅雨
露草
鶴
つわぶき
鉄線
手毬
とんぼ
梨
夏衣
夏(その他)
夏の海
夏の川
夏の野山
夏の花
夏野菜
撫子
菜の花
南天
人気投票
猫柳
萩
羽子板
初日
花菖蒲・あやめ
花火
葩餅
花水木
母の日
薔薇
春風
春(その他)
春の野山
春の花
春の水
バレンタイン
ハロウィン
雛祭り
向日葵
瓢箪
枇杷
風鈴
福寿草
藤
富士山
葡萄
冬(その他)
冬鳥
芙蓉
ほおずき
干柿
蛍
牡丹
ほととぎす
ホワイトデー
松
松茸
祭
万両
蜜柑
水芭蕉
水羊羹
水無月
実り
むくげ
虫の音
紫式部
桃
桃の花
桃山
柳
藪柑子
山種美術館
山吹
雪
雪兎
柚子
百合
百合根
羊羹
蠟梅
若鮎
和菓子店
和菓子の日
侘助
わらび
上生菓子とは?
過激なる上生菓子生活
私が上生菓子にはまった三つの理由
見て聴いて嗅いで触れて味わう上生菓子
上生菓子の基礎知識
和菓子屋さん訪問記
資料倉庫
お問い合わせ
上生菓子日記
クリスマス
クリスマス
クリスマス
· 2017/12/25
クリスマス・ツリー総集編
クリスマスに欠かせないツリーですが、その起源はドイツにあります。 ヨーロッパの厳しい冬の中でも葉を落とさない常緑樹は『永遠の命の象徴』として尊ばれ、ドイツ地方の信仰では『もみの木に宿る小人が村に幸せを運んでくれる』という信仰から、花やローソクなどでモミの木を飾りつけることで、木に宿る小人がとどまって力を与えてくれるとされています。...
続きを読む
クリスマス
· 2017/12/25
聖夜(大倉山青柳)
「聖夜(せいや)」村雨・羊羹製:大倉山青柳 小豆色の羊羹地を蒸し村雨ではさんで三層に仕上げた棹物。羊羹地の中に大きめの栗が一粒入っています。雪に見立てた氷餅粉を散らし、柊(ひいらぎ)の葉っぱと赤い実を添え聖夜を表現したお菓子です。...
続きを読む
クリスマス
· 2017/12/25
クリスマス・ベルの上生菓子総集編
「Merry Christmas!」 メリー・クリスマス! 今日は、クリスマスのオーナメントとして欠かせないベルを写した和菓子を集めてみました。 ベルは救世主であるキリストの誕生を知らせるための、天国からの喜びのベルです。 また迷った羊を首に付けられたベルの音で探せるようにということから、人々も神様のもとに帰れることを意味しているともいわれています。...
続きを読む
クリスマス
· 2017/12/25
サンタの上生菓子総集編
上生菓子で作ったいろいろなサンタクロースを集めてみました。お菓子のサンタと共に、素敵なクリスマスをお過ごし下さい。
続きを読む
クリスマス
· 2017/12/25
メリークリスマス(鶴屋吉信)
「メリークリスマス」小倉羊羹製:鶴屋吉信 雪の舞い降りる中、イルミネーションに照らされたきらめくクリスマスツリーをイメージした意匠棹物菓子です。 錦玉の中には、色とりどりのこなし生地で作った、雪だるまやベル、サンタのぼうし、長靴、ヒイラギの葉を配し、聖夜を楽しく演出しています。 台の部分は香り高い小豆がぎっしりつまった、小倉羊羹です。...
続きを読む
クリスマス
· 2017/12/25
ポインセチア(菊家)
「ポインセチア」煉切製:菊家 小豆つぶ餡を山の形にまるめ、上から羊羹を流してコーティングします。その上に赤や黄緑色、黄色に染め分けた煉切で作ったポインセチアを飾って完成です。
続きを読む
クリスマス
· 2017/12/25
あけぼのさんのクリスマス上生菓子
今日お届けするお菓子は、昭和7年創業の「田園調布あけぼの」さんのものです。 この店のこだわりは、和菓子の要である餡をすべて自家製で作っていること。 餡の中でも、特にこし餡は、つぶす、漉す、さらすなど工程が多く大変手間がかかるので、製餡業者のものを仕入れて使っている店も多いのですが、それでは本当に美味しいものは出来上がりません。...
続きを読む
クリスマス
· 2017/12/25
福島家さんのクリスマス上生菓子
今日は、私のお気に入りの和菓子店のひとつ、「福島家」さんのクリスマスにちなんだ上生菓子をお届けします。 文久元年(1861年)には既に菓子屋を営んでいたという「福島家」さんですが、”おばあちゃんの原宿”として有名な、巣鴨の駅前に店を構えています。...
続きを読む
クリスマス
· 2017/12/25
聖夜(みのや本店)
「聖夜(せいや)」きんとん製:みのや本店 餡のまわりに緑色に染めたそぼろを付け、雪に見立てた氷餅粉を散らします。胡桃や栗の自然な色形もオーナメントとして、また、煉切で作った柊(ひいらぎ)の葉や玉、金箔などで飾り付けられています。...
続きを読む
クリスマス
· 2017/12/25
三省堂さんのクリスマス上生菓子
山梨県甲州市にある大正12年創業の和菓子店「三省堂」さんのクリスマス上生菓子をお届けします。 皇室に和菓子を献上してきた歴史を 持つ、由諸ある老舗の現代創作和菓子を堪能して下さい。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる